トライアスロン申し込みしました
今日の朝なんとなく京都でトライアスロンの大会ってあるかなあと思って調べたら、申し込み日があと5日の京都丹波トライアスロン大会があったのでエントリーしました。今回エントリーしたのはショートディスタンスという、定番のオリンピックディスタンスの半分の距離の種目にしました。開催日は7月5日です。
本当は定番のオリンピックディスタンスに出たかったのですが、まず僕トライアスロンに出るのが始めてなのでエントリーすることが出来ないし、始めてで着替えなどの勝手がわからないなのでおそらく戸惑ってしまうとおもうのでこのショートディスタンスにしました。
これからトライアスロンの服などを買って揃えていかないといけないのですがまずはロードバイクの練習ウエアを買ってちゃんと練習しようと思っています。
調べたらパールイズミというメーカーがいいらしいのでそちらでサイクルジャージを買おうと思っています。
今まだ全然トライアスロンがどんな感じかわかってないのでなんとも言えないのですが一番不安なのは最後の5kmですね
初めの水泳は僕中学の時まで水泳部だったので大丈夫だしバイクも20kmなのでなんとか大丈夫だと思うのですが走るのは苦手だし一番最後なので体力を残せるようにうまくペース配分できるかが心配ですね。
とりあえずまずは基礎体力を上げるように水泳とバイクトレーニングを中心に今月はやっていきたいと思います。
6月からトライアスロンを意識してトレーニングできるように筋力を付けたいと思います。
関連記事
-
-
ロードバイク シマノ105 アップデート 計画
最初に言っておくとシマノ105めっちゃ良いよ!! ロードバイクを購入して約2年大 …
-
-
トライアスロン PT2 まとめ
水泳から上がり次が水泳なのですがあがってきた時点で大体3位ぐらいでした。ここまで …
-
-
ナイキ フリー 4.0 フライニット購入
浪人時代ストレス発散のためにランニングしていてそれを支えてくれたアディダスのラン …
-
-
久々の投稿 トライアスロンに出場しました pt1
先週の日曜日に京都の南丹で開催された トライアスロンの大会に出場してきました。 …
-
-
トライアスロンを始めてみようモチベーションに頼らない 練習
今回はトライアスロンを始めたいけど、大会に出るのはちょっと、と考えてる方向けに書 …
-
-
京都丹波トライアスロン in 南丹 初スタンダードディスタンス
8月28日京都丹波トライアスロンに二回目の出場をしました。 今回出場したのはスタ …
- PREV
- 友人のMTBの買い物に付き添いしました。
- NEXT
- 久々の投稿 トライアスロンに出場しました pt1